2024年台湾花蓮旅行記

3月末に台湾の花蓮に旅行に行っていた。その記録を残しておく。

花蓮という若干マイナーな?場所を選んだ理由としては以下。

  • コロナ前から貯めていたマイルが期限を迎えそうだった
    • 3泊4日だったので近場で
  • 台湾台北には以前行ったことがあったので、他の場所に行ってみたかった
  • 街歩きよりは自然景観に興味があった

花蓮では4月初旬に地震で大きな被害が出てしまったよう。

donation.yahoo.co.jp

1日目

JL97 (羽田 8:35 - 11:40 台北松山)

入国がスムーズに進んだので13時前には台北駅 (臺北車站) についていた。 MRTのために悠遊カード買ったけど、結局松山空港台北駅の往復2回しか使わなかったので買わなくて良かったかもしれない。 MRT→台鉄は地下通路の乗り換えで済んでしまうが、地上に上がると駅のホールに色々なお店があったので、そこで電車の待ち時間を潰した。

台北駅ホーム
電車移動 自強3000 428 (臺北 14:00 - 花蓮 16:18)

花蓮駅からホテルまでは5−6kmくらいあったのでタクシーで移動。 個人タクシーだったせいか、中国語で繰り返し何か聞かれていたがわからず・・・(無事にホテルまでは行ってくれた)

宿泊先 Kadda hotel www.kaddahotel.com

ホテルの部屋からの眺め

ホテルから花蓮の中心街までは2kmくらいあった。

夕食は花蓮の名物のワンタンスープ (扁食) を食べに行こうと有名なお店を調べてみるが

(結局行かなかったけど、花蓮香扁食 という店に行ってみれば良かったかな)

ということで、東大門夜市の屋台を回ってみて扁食と炸蛋蔥油餅を食べることに。

東大門夜市

ワンタンスープ

炸蛋蔥油餅

2日目

朝から太魯閣峡谷を周るバスツアーに参加

太魯閣+清水断崖+長春祠を巡る 日帰り観光バスツアー予約 花蓮市内送迎付き(台湾・名所)

https://www.kkday.com/ja/product/12181-hualien-taroko-gorge-shared-day-tour-free-transfer-from-hualien

バスツアーといっても、バスで場所までは連れてくので、集合時間までご自由にといった形式のもの。

朝はホテルまで迎えにきてくれる。

中国語わかるわけでもないのにケチって中国語の説明のみのプランにしたので、Google翻訳アプリに頼りつつ、周りの様子を見つつ、なんとかついていけた感じ。

清水断崖は断崖そのものの場所 (大清水遊憩区) に行くわけではなく、少し離れた崇徳休憩所から眺める感じだった。

清水断崖

七星潭

帰りもどこで降りるか希望を聞いてくれるので、ホテル以外にも花蓮駅や東大門夜市で降りることができる。(東大門夜市で降りた)

夕食は周家蒸餃 という小籠包 (小籠包と言いつつ、肉まんみたいな生地) のお店で。

周家蒸餃 - Google 検索

この辺りで現金の台湾ドルが少なくなってちょっと困る。(タクシーや食事が基本的に現金のため)

不足したらATMのキャッシングでお金下ろせばいいかなと考えて、空港では5000円くらいしか両替していなかった。

しかし、メインやサブのクレジットカードではうまく引き出しができなかった。

花蓮市内には両替所はなく、基本的には銀行や郵便局で両替してもらうことになるのだが、17時くらいには閉まってしまうため観光の時間の都合上非常に困る。

調べてみると、遠東百貨という百貨店のインフォメーションで日本円の両替をやってくれることが判明し、そこに行って無事に台湾ドルを手に入れることができた。

(結局、3日目にATMで3枚目のデビッドカードから引き出せることに気づくのだが)

3日目

朝から花蓮東海岸を周るバスツアーに参加

www.taiwantrip.com.tw

(2日目よりももっと路線バスっぽい)

親知らず海上古道
石梯坪

石梯坪の近く、石梯漁港というローカルな漁港でランチタイム。 漁港の海に面した食堂、店頭に並んでいる魚を選んで料理してもらうスタイル。もちろん英語は通じないのでジェスチャーでやり取り

清蒸 (これしか料理方法がわからなかったw)

新社梯田 もう田植えの季節

夕食は花蓮中心部に戻ってガチョウ料理

親切にお店の人が英語のメニューを持ってきて、おすすめの料理を説明してくれた。

www.facebook.com

ガチョウの胸肉、レバー、焦がし玉ねぎスープの米の麺

中心部でお土産を物色

我家高山茶 https://shop6582.noon360.com

花蓮産の高山茶・蜜香紅茶を購入。(どちらもティーバッグが用意されていた)

the8thvillage.weebly.com

馬告 という花蓮産のスパイスが使われているラー油と花蓮産のコーヒーを購入。

宿泊先 康橋商旅 花蓮站前館

www.kindness-hotel.com.tw

4日目

朝の花蓮

花蓮を朝早めに出て、台北への帰路にある宜蘭のカバラウイスキー蒸留所を見にいく。 https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.kavalanwhisky.com/jp/itinerary.php&ved=2ahUKEwjazIntlLCFAxXgQPUHHQAgCYYQFnoECBMQAQ&usg=AOvVaw2FqNwSZ28ndUFyTGZDY6nm

www.kavalanwhisky.com

電車移動 自強3000 207 (花蓮 16:18 - 宜蘭 08:25)

宜蘭駅からはタクシーで20分くらいの移動。タクシーの運転手に相談して帰りの時間に迎えにきてもらう。

運転手とは言葉が通じなかったが、英語の通じる営業所?の人に電話をかけてくれてコミュニケーションが取れた。10:40に迎えにくるよ!といっているのはなんとかわかった。

朝9時到着。蒸留所自体の見学は10分くらいで終わったので、お土産の物色とウイスキーの試飲をする。 流石に朝っぱらからウイスキーの試飲している人は他にいなかった。

電車移動 普悠瑪271 (宜蘭 11:26 - 臺北 12:41 )

JL98 (台北松山 15:35 - 羽田 19:25)

旅の準備

入国

事前にオンライン登録しておくとスムーズ

www.roc-taiwan.org

保険

アプリの体験が良かったのでPayPay保険を使ってみた。(保険の実態は東京海上日動

SIM

eSIM (電話番号はない) ローミングを有効にする必要があった。 https://www.kkday.com/ja/product/119751

電話番号があると、55688 (タクシーのアプリ) に登録して使えるので電話番号付きのSIMと迷ったが、台北松山空港での受け取り手続きに結構時間がかかるという話も見かけたので断念。

2023年振り返り

目次

本業

引き続き検索のためのクローラー・Webデータからの情報抽出をメインでやる部署で働いている。 データ周りの技術スタックとしてはApache HBase, Apache Sparkあたりを利用したクローラーや情報抽出システム開発をやりつつ、更新可能なテーブルフォーマットとしてのApache Icebergの検証・導入を新規に行っていた。 (Storage-Partitioned Joinという機能を活用したので、その記事をあとで書くかも)

来年は論文を読んでて興味を持ったMarkupLM/SimpDOMのようなHTMLを扱える情報抽出モデルを日本語で使えるような取り組みをやってみたいと思っている (LLMの発展も凄まじいのでそちらへのシフトもあるかもだが)

[2110.08518] MarkupLM: Pre-training of Text and Markup Language for Visually-rich Document Understanding

部署では有志でDeep RL Courseの勉強会をやっていた。このコースの演習問題が良かったかは微妙だったが、わからなかったところを調べていく過程で数年前に買った強化学習の教科書が少し読めるようになったのが少し嬉しかった。

huggingface.co

副業①

機械学習システムの前処理をpolarsで高速化したり、Apache AirflowのETLパイプラインのメンテナンスをやっていた。

副業②

お話を聞いてインフラやフロントのトラブルシューティングのお手伝いをしていた。

ピアノ

2021年に12,3年ぶりにピアノの練習を再開して3年目。 今年は下記の曲を練習した。

  • リスト 巡礼の年第2年イタリア 「婚礼」
  • リスト 巡礼の年第2年イタリア 「ペトラルカのソネット 第47番」

11月の発表会ではこのうち「ペトラルカのソネット 第47番」と「エクス・サンバ」を演奏した。(Facebookに動画を上げている)

パスカル・ヒメノという作曲家について今年まで全く知らなかったが、フィードに流れてきてたまたま読んだ記事 の西本夏生さんの紹介に興味を持ち、演奏会用リズムエチュードの録音を聞いてみたところビビッときたという出会いがあった。

発表会の手前になると、度胸をつけるため?高輪ゲートウェイ駅のストリートピアノを弾きにいっていて、駅の環境音の騒がしさと人のいない感じで目立たず練習にちょうど良いのだが、通りかかった外国の方が拍手してくれたり、小さな子が後ろで聞いてくれていたりして、それがとても嬉しかった。また、会社のピアノやってる後輩がたまたま通りかかって聴いてくれたらしい。

来年に向けてはシューベルト=リストの「糸を紡ぐグレートヒェン」、カプースチンの「夢」を練習している。メンデルスゾーンの無言歌集も何曲かやってみたい。

実家の猫が9月末に急逝してしまった。 大動脈血栓塞栓症という検診で見つかるのも難しく発症後の予後も悪い病気で、前日まで普通にしていたそうなのだが発作が起こって心の準備もできないままあっというまに亡くなってしまった。 生まれたばかりで捨てられていたのを母親が拾ってきた猫で、知らない人にも寄っていくくらい人懐っこく、どこか飄々としたところもある猫だった。 家族全員遊んでもらっていたので悲しみに暮れていた(だいぶましにはなってきた)。